サービスエリアご紹介
海老名サービスエリア(下り) / 東名高速道路
東京から出発して最初のサービスエリア。とにかく広大な敷地面積。バスを見失わないようにご注意。
動画でご紹介
※施設やサービスの内容は予告なく変更される場合があります。
また、利用する時間帯によっては、ご利用できない場合があります。
動画時間:5分05秒 撮影日:2010年9月5日 |
ワンポイントアドバイス: 高速バスが何十台と並ぶ夜の駐車場は圧巻。自分が乗ってきたバスの場所を必ずチェックするようにしましょう。 海老名では関東方面のお土産も、東海方面のお土産も一度に揃うので、買い物は非常に便利。 地元名物の『小田原揚げ』もお見逃しなく。 |
オススメ情報

東名高速道路
場所:東京からの距離31.3km神奈川県海老名市大谷南
東京から近いこともあり、休日には利用者で満車状態になるほど人気のサービスエリア。
その知名度たるや、某情報系TV番組では「最もメジャーなサービスエリア」として堂々の1位に輝くほど。
フードコートやコンビニエンスストアは常に行列ができています。
場所:東京からの距離31.3km神奈川県海老名市大谷南
東京から近いこともあり、休日には利用者で満車状態になるほど人気のサービスエリア。
その知名度たるや、某情報系TV番組では「最もメジャーなサービスエリア」として堂々の1位に輝くほど。
フードコートやコンビニエンスストアは常に行列ができています。
- 揚げ立て!アジのから揚げ
- SAの中に入るとまるでデパチカのように活気に溢れています。オススメはアジのから揚げ。運がよければ揚げ立てを味わえるかも!?
- これがウワサのメロンパン
- 海老名SA一番人気のメロンパン。まるでクリームパンのような濃厚なメロン味。焼き上げ時間の都合上、夜行バスのお客様は買うことができません・・・。
- 清潔な共同トイレ
- トイレ施設も充実していて、広々快適にご利用いただけます。デパートのようにきれいなトイレにびっくり!パウダールームもあります。
ここもチェック!

ここに来たらぜひお試し頂きたいのが、えびえび焼!
一見たこやきのように見えますが、中は「たこ」ではなく「エビ」が二種類入っているんです!
「海老名」にちなんだ名称だとか。外はカリっと、中はトロっと、上品な味わいは一度食べるとやみつきになります。