サービスエリアご紹介
駒ケ岳サービスエリア(上り) / 中央自動車道
ここは標高780m。アルプスの中心にあるサービスエリアで大自然を実感しよう
動画でご紹介
※施設やサービスの内容は予告なく変更される場合があります。
また、利用する時間帯によっては、ご利用できない場合があります。
動画時間:3分20秒 撮影日:2010年9月3日 |
ワンポイントアドバイス: 大都会を遠く離れ、旅行を感じさせるのに十分な景観がこの駒ケ岳SAにはある。 たとえ夜中でも、透き通った空気の美味しさは実感できるはずだ。 山岳地帯であるため夏は心地よいが、冬は非常に寒い。 暖房のきいたバスから降りるときは防寒対策を忘れずに! |
オススメ情報

中央自動車道
場所:東京からの距離224.7km長野県駒ケ根市赤穂
信州といえば蕎麦のイメージが先行しがち。けれどもここ駒ケ岳では豚肉=トンカツをプッシュする姿勢が強く表れている。
レストランにも、ストラップにも、お土産にもいたるところでカツカツカツ。
それもそのはず、ここは信州特産の幻の豚肉“千代幻豚”の名産地なのだ。おすすめに恥じない味をぜひ堪能してほしい。
場所:東京からの距離224.7km長野県駒ケ根市赤穂
信州といえば蕎麦のイメージが先行しがち。けれどもここ駒ケ岳では豚肉=トンカツをプッシュする姿勢が強く表れている。
レストランにも、ストラップにも、お土産にもいたるところでカツカツカツ。
それもそのはず、ここは信州特産の幻の豚肉“千代幻豚”の名産地なのだ。おすすめに恥じない味をぜひ堪能してほしい。
- ダントツ人気のお食事メニュー
- 「ソースかつ丼」。ソースかつ丼といえば福井では?いえいえ、こちら信州版も負けていません!
- カツにちなんだお土産勢ぞろい
- オリジナルソースやキャラメルなどがずらり。駒ケ岳SAオリジナルです。
- なんとここまで!
- ソースカツドロップ! カツに対する本気度はついに飴玉にまで及ぶ・・・・。
ここもチェック!

周囲には南駒ケ岳、駒ケ岳、北岳、経ケ岳、塩見岳がそびえたつ。
信州に来ていることをいやがおうにも感じてしまう山々の前で深呼吸。